梅雨むくみ
こんにちは
RbCの藤井です。
まだまだ梅雨ですね~![]()
ところで皆さん‼️
最近体がダルいな…。むくみも出てる…。
という方が多いと思います![]()
それは、梅雨の気圧のせいだそうです![]()
梅雨から夏にかけては、気圧の関係で自律神経が乱れやすく血流が悪くなるそうです![]()
血流が悪くなると余分な水分が出にくくなり、湿度も高いので、汗が皮膚から蒸発しにくくなり、体に溜まってしまいます![]()
その結果梅雨むくみが起こります。
お家でできる対策としては…
1.足を高く上げる。
2.座りっぱなし、立ちっぱなしを避ける。
3.軽い運動をする。
4.カリウム(バナナやリンゴ)をとる。
などなど…
でも、なかなか難しいですよね。
そんな方にはRbCのリンパマッサージをオススメします![]()
体のことを熟知したスタッフが、一人一人の体質にあったリンパマッサージやムクミ解消法、ダイエットをお教えします![]()
なんとなく体がだるい方~今年こそは痩せたい方‼️RbCにお任せください![]()



